ABOUT US 私たちについて

花の市場とは

板橋市場の花き部は、全国の産地や団体から届いた商品を、市場内の仲卸業者や買参人(ばいさんにん=市場で花を購入する資格を持つ人)に販売する拠点です。
商品は花き(切花・鉢物類をはじめとした観賞用植物全般)を取り扱っており、特に東京城北地区と埼玉県から多く買い出しにいらっしゃいます。

当社は卸売業者として長い業歴がありながらも、若手社員が多いのが特徴です。現在ではセリ前のインターネット販売等の割合も増えてきましたが、セリ販売(オークション)も市場でおこなわれます。
システム化や環境配慮などに取り組みながらも、良いところはしっかりと受け継いで運営しております。
流通のしくみと主な業務
生産農家・出荷団体
出荷要請、出荷情報収集、SNSを利用した商品紹介
卸売業者(当社)
卸売市場でのお仕事
  • セリ前
    前売り(セリ前のネット販売等)
    対応
  • セリ中
    セリ売り、
    販売品の仕分け
    作業
  • セリ後
    販売結果報告、
    次回の出荷要請、
    片付け
仲卸業者・買参人
次回販売分の営業、情報提供など
消費者
イベント開催、花の教育(花育)の実施など」

働く魅力

みなさんが安心して働けるよう、様々な手当や福利厚生をご用意しています

福利厚生

各種手当
  • 休憩室完備
  • 社会保険完備
  • 退職金制度加入(勤続1年以上)
  • 特別休暇あり(慶弔など)
  • 慶弔金制度あり
  • 出張手当(3000円/日)
  • 海外研修制度(勤続3年以降)
  • 交通費全額支給
休日・休暇
  • 有給休暇
  • お盆休み(お盆明けより連続2~4日)
  • 夏季休暇(連続5日)※繁忙期以外の通年
  • 年末年始休暇(シフト制)
  • 勤続10、20、30、40年リフレッシュ休暇 ※一時金支給(10年:2万円、20年:3万円、30年:5万円、40年:10万円)

食事補助

深夜や早朝から働いている社員が多いため、食事準備の負担軽減になるよう食事補助をおこなっております。
  • 食事補助あり(月5400円支給)※正社員のみ
    →希望者は「週3回、1日1食の食事」を支給します。
    (月5400円お給料から控除)
※置き型社食設置(1食100円)

キャリアステップ(営業統括部)

(写真:花の勉強会風景)

仕事を通じて段階的に業界や産地を学び、関係性を構築することで生産者の想いを届けられるようになります。
未経験スタートでも適性や習熟度に合わせて業務をお任せしますのでご安心ください。
経験者の中途採用の場合、その方のスキルにより役職付きからのスタート実績があります。
■未経験(新卒入社)の場合
  • 【1~3年】アシスタント
    販売のアシスタント業務を行います。出張はほぼありません。
    入社2~3年程度で品目の担当が決定します。
    (経験者は1年以内のことも)
  • 【3年目】セリ人デビュー
    業務の習熟度に合わせて東京都のセリ人証交付のための講習を受け、会社が認めればセリ人の業務(値付け、販売、セリ)を担当します。
    この頃から全国の生産者への出張が発生します
  • 【6年~10年】チーフ
    特定の品目の担当として値付け、販売、セリを行います。
    後進の教育を行い、現場のマネジメントや他部署との連携の中心となります。