
主に切花の物流部門を担当します。荷受け(市場に到着した商品の荷下ろし)、荷捌き(ルールに従い荷を仕分けする)、販売品の分荷、セリ後の片付けや清掃など、身体を動かす仕事がメインの課になります。また、配送に出向くこともありますので、普通自動車免許をお持ちの方は活躍できます。パート・派遣社員も多く在籍しています。
切花のセリがある日(入社3年目以降の例)
19:00 出勤~荷下ろし

出社し、ユニフォームに着替えたら、早速全国の産地から届いた商品をトラックから荷下ろし。商品ごとに決めたらルールで仕分けしていきます。

23:00 シール貼り
届いた荷物に間違えないように商品の識別シールを貼っていきます。

01:00 残数チェック
残っている在庫のチェックを行います。

02:00 配達
トラックに乗って配達に向かいます。日によっては3時間くらいかかることも。

04:00 朝食
入荷されてきた商品の整理が終わればホッと一息。この時間帯に朝食をいただきます。

05:00 セリの準備
セリ前の最終チェック。注文品などに漏れがないかなどを確認し、お客様毎に台車を並べて商品をお渡しする準備をします。

06:00 積み込み

休憩が終わったら今度は積み込み作業です。

07:00 セリ開始
いよいよセリが開始!

08:00 掃除
本日のセリも無事に終了。次回も気持ちよく使用するために、台車の片付け、段ボールの整理、掃き掃除などの掃除を行います。

09:00 忘れ物チェック

購入されているのに市場に残っている商品をチェック。忘れているお客様には直接電話をします。

10:00 退勤
お疲れ様でした!次の出勤は翌日の19:00。ゆっくりと体を休めます。